共通基盤アプリケーションのシステムエンジニア
仕事内容
具体的な仕事内容
- 新しい共通基盤システムの利用展開を推進するプロジェクトを推進します。
- 「認証基盤」「テクニカルサポート」「アプリサポート」の中から、ご経験や適性を考慮していずれかの領域を担当いただきます。
<認証基盤チーム>
ID・パスワードを管理する仕組みの運用を行います
<テクニカルサポートチーム>
高い技術力や知識が必要となるサポートや、アプリケーションの改善・開発を行います
<アプリサポートチーム>
新しいシステムの利用展開を推進するため、社内SEとのコミュニケーション窓口を担当します
仕事を通して得られる経験/能力
- 共通基盤は幅広い業務アプリケーションで利用されるため、汎用性の高い業務知識をつけることができる。
- 企画提案からサポートまで、共通基盤システムを展開する全体の流れを一貫して経験することができる。
- 多くの人や複数のチームとコミュニケーションを取り、プロジェクトを経験することができる。
仕事の醍醐味/やりがい
- 利用者である社内SEから直接フィードバックをもらうことができる。
- システム導入や、数多くの新しい共通基盤利用への切り替え完了での、達成感を得ることができる。
応募資格
必須能力/経験/資格
- システム保守や運用の経験 3年以上
- 利用者チーム視点でサービスの提供経験
歓迎能力/経験/資格(あれば尚可)
- 業務系アプリケーション開発経験 (C言語、Java、SQL、Powershell)
- LinuxやAWS上でのシステム運用・開発経験
- ネットワーク、サーバーなどのITインフラ基礎知識がある方
- 英語でメールのやり取りが可能な方(TOEIC 500点以上相当)
求める人物像
- 自律的なアクションをとることができる方
先頭へ