サーバおよびクライアントの導入・運用エンジニア
仕事内容
具体的な仕事内容
- ヤマハ発動機グループ内で稼働している、CADおよび関連システムの運用を担当します。(環境はWindowsメイン)
- システムの稼働状況の監視や利用者の追加削除のほか、システムのバージョンアップなどを行っています。
- 複数台のサーバを使用したシステム構築も行います。物理サーバ、仮想サーバの両方を扱うことができるのも、本業務の特徴のひとつです。
仕事を通して得られる経験/能力
- 大規模なインフラの設計構築経験を積むことができる。
- プロジェクト管理能力やシステム運用ノウハウを養うことができる。
仕事の醍醐味/やりがい
- CADなどヤマハ発動機の製品設計に関わるシステムに触れることができる。
- ハイスペックなサーバや、大容量データを取り扱う最先端のストレージを使用したシステムを構築・運用することができる。
応募資格
必須能力/経験/資格
- サーバまたはクライアントの運用設計や運用管理の経験:5年以上
歓迎能力/経験/資格(あれば尚可)
- CAD/CAEシステム群の導入・運用サポート、インフラ構築経験
- データベース管理経験
- 外部ベンダーと協同しながらシステムを導入した経験
求める人物像
- 導入・運用サービスを通じて、業務改善の提案ができる方
- 組織を越えて積極的にコミュニケーションをとることができる方
- ヤマハ発動機グループの一員としてお客様や仲間と協力しながら、お客様に最適な提案やITサービスの提供ができる方
先頭へ