本文へ進みます
採用情報

物流領域・販売領域・コーポレート(人・もの・お金)領域システムの開発・導入・保守エンジニア

仕事内容

具体的な仕事内容

  • 国内外のヤマハ発動機グループの物流領域・販売領域・コーポレート(人・もの・お金)領域におけるシステム開発・運用・保守業務を担当します。
  • ヤマハ発動機グループの業務・システムを学びながら、ERP導入に関連する開発や、現在稼働している仕組みの運用保守業務を行います。
  •    ※ご経験や適性に合わせた範囲で業務をお任せします。

  • 中国のグループ会社と連携することが多いですが、領域によっては海外のユーザ部門やIT部門と連携することもあり、英語を用いたコミュニケーション力が求められます。

仕事を通して得られる経験/能力

  • 開発工程の経験と小規模プロジェクトのリーダー経験を積むことによって、将来的に大規模プロジェクトのリーダーやマネージャーを目指すことができる。
  • 中国のグループ会社の方と、ものづくりを行う中で、最新の技術・動向をキャッチアップしながら、幅広い技術力、知識を身に着けていくことができる。
  • ERP導入に伴い、レガシーシステムを刷新していくタイミングであるため、新たな取り組みにも挑戦できる。

仕事の醍醐味/やりがい

  • 国外含めたヤマハ発動機グループ全体のシステム(大規模システム)に携わることができ、ITで業務を変えていく実感を得ることができる。
  • 上流から運用までトータルで担当できるため、局所的な開発ではなく全体を見届けることができる。
  • 中国グループ会社や、ヤマハ発動機の海外拠点への出張の機会も多くあり、グローバルに活躍の場がある。
  • 販売領域においては、日々お客様と接している販売店からフィードバックを得る機会もあるため、お客様をより身近に感じることができる。

応募資格

必須能力/経験/資格

  • システム開発・保守業務の経験年数が合計3年以上

歓迎能力/経験/資格(あれば尚可)

  • システム開発におけるリーダー経験(小規模なチームのリーダー経験者でも歓迎)
  • 基本情報技術者資格
  • アプリケーション開発経験 (Java、SQL)
  • 英語スキル TOEIC 500点以上相当
  • アプリケーションセキュリティーの知識

求める人物像

  • 自律的なアクションをとることができる方
  • 新技術獲得にチャレンジできる方
  • 社内外問わず、自ら積極的にコミュニケーションをとることができる方
  • 協調性を持ち、顧客に寄り添える方
  • 自主性、探究心のある方
  • ヤマハ発動機グループの一員として顧客と共にグローバルに成長できる方
この職種にエントリー
募集職種
ページ
先頭へ